久々投稿🙋‍♀️

ご無沙汰してます。

元気です🏥

今年は新たにチャレンジする事がいろいろあり、頭の中をグルグルグルグルあーでもないこーでもないと🙍‍♂️

そんなこんなで今年もヘアカラー街道まっしぐらでよろしくお願いします🙋‍♂️

さてまず一発目として🌈🌈

「COLORWARX」 

試してみました。

どうなの?今年はこの路線なの??

そんな予感がひしひしと伝わる商品が春??に登場予定です💁‍♀️

そうです。

ザ塩基。


早速発売前のお試し期間
発色はもちろん塩基特有。いまさら説明するまでもござーーーませーーーん💊

発色で言えばマニ○クパニックの右に出るものは今のところありません

さてどうでしょうか
あら綺麗🤧

とっても柔らかくてNICEです♨️

ただねー。ブルーがいないのよ🤧

ブルーって結構重要なポゼッションじゃないの??

左からグリーン→パープル→コーラル風→ピンク🧖‍♀️

綺麗なのは綺麗なのよね。

でも幅狭くないですか?と思います

発売予定ではこれだけなんですよね。全4色➕クリア

んーー。ちょっと物足りない


さて気を取り直して。

アルカリとの相性はいかがなものでしょうか?


この様にアルカリ剤と半々に塗り分けてバッティングする部分の変色具合を見てみたいぞ🙍‍♂️

ジャーン。変色無し

ただ若干バッティングした部分の色が薄くアルカリカラーが入ってません。ま、当たり前ですね。
ただ変色しなかったのは優秀👌

ロ○ルの場合はかなり変色しましたよね

ではこれを踏まえてブリーチしたらどうなるのよ?

変色するのか?それとも染料を破壊するのか?😵どちらもならないのか



クリームブリーチをぬりぬり🛀

どや💁‍♀️

変色はしてないね🧖‍♀️

ただコーラル系だけあまりビクともしません。
グリーンも若干のオレンジが残ってます🍊

が、まずまずの結果ではないでしょうか?

バイオレット系の色素は一瞬で破壊完了です


まだまだ実験の余地はありそうですが色味の幅が出るといいな🤧それともこの4色でもっと幅をだせるのかも


なんにせよ今年のブームになりうる存在ですね🙆‍♂️

ザ塩基の風🌍



それはすぐそこまで来てるみたいです。


皆さん準備は整ってますか?⛄️


Haircolorist MORIKEN

ヘアカラリスト盛 健祐のブログ。髪に関する考え方や美容師としての生き方などを記録。

0コメント

  • 1000 / 1000