最近の趣味その①
先日火曜日にjhca富山支部にて今年ラストのセミナーをさせて頂きました。
毎年毎年お呼び頂きまして光栄です。
あらためてありがとうございました😊
ついつい時間を忘れ話し込んでしまい申し訳ありません(笑)
次はいつ、どんな風に皆様にお会い出来るのか楽しみにしております。
というご報告からガラリと話題が変わりまして
本当個人的な
「趣味」
にもたまには触れようかと思ってみました💁♂️
ご存知の方は多いと思いますが私の家は動物園を経営してまして (ウソ)
まぁそのくらい動物が多いんですね
今迄飼った事が無いものの方が少ないくらい🐬
昔っからの「趣味」です。
「かわいい〜」とかって言う気持ちよりも
「生態観察」が楽しいんです🦍
飼った事が無いものを飼ってみる👍
と言うわけで…
今日は新入りが入って来ましたのでセットアップ(超簡単テラリウム)をご紹介します
まず生体は
「イエアメアマガエル」
*インドネシア*パプアニューギニア*オーストラリア*ニュージーランドに生息
地表や樹の上にも生息する
寿命15年ほど… なげーーーーよーーー💤
性格は大人しく触られ放題🙆♂️
こんな感じ(笑)※↑うちの子ではありません※
これがうちの子。宅急便で届きました💁♂️
まだまだ産まれたてのベビーです👶
基本的に動物は通販禁止なんですよ🙅♂️基本的に…ですよ(笑)
でも両生類はオッケーです👌
この🐸ペットショップで買うと結構なお値段なんですよね
多分1匹5000円くらいかな?
昔からのありとあらゆるネットワークがありますので変わった生体を安く仕入れてます👍
いつの間にか「生体」って呼んでますね(笑)
まずこちらが「ケージ」と言って飼育ケースです。
多分一年後にはこれでは小さすぎるかもしれません。
壁に張り付いてる岩の様なものは発泡スチロールで出来た付属されてるものです💁♂️
床に敷いてる「床材」はフロッグソイル🐸
炭で出来た砂の様なもので汚れを分解してくれます
さてさて
これでは味気ないので
発泡スチロールの壁に穴を開けて100均で買ったニセ植物を刺します
どうですか?
ちょっとは🐸っぽい棲家でしょ?
そこに
石と木の棒を入れますが…
やはりこのままでは味気ない🙅♂️
そこで…
テレレレッテレー🎶
「ネルソル〜」🎶
これね。スゴイよ
壁にもくっつくし、石にもくっつくし🙆♂️
水と混ぜたら粘土みたいな土になるんです
そしてこれを今回は石にペタペタ貼り付けて
こいつをくっつけます。
水で目覚めるってこれまたスゴイでしょ(笑)
増えるワカメの様な感じとでもいいましょうか、そんな感じです👌
さてそれではペタペタ完了✨
ただの石が苔付きの&エアープランツ付き岩に変わりました👍
まだ苔は目覚めてません(笑)
はい完成🙆苔を目覚めさせました
なかなか良い雰囲気です🙆♂️
投入🐸
4匹も飼うんじゃなかったなぁー(笑)
里親募集中(笑)🐸
と言うことで
超簡単テラリウムでした🐸
0コメント