ORDEVE addicthy🍀
MILBONから2月に発売される噂の
「オルディーブアディクシー」。
ブルボンからはルマンドアイス。
…まぁ…ルマンド?だね味
…それはおいといてー
どんなもんや!!!と試してみた🖌
今回はアディクシーのメインであろうかと思う
「sapphire サファイア」を使おうと思います。
(sapphireはブルーアッシュ)
サンバ!サンバ!
なんですかー。
この独特な箱(中身の色合いも同じ)
良く言えば新しく。悪く言えば古い。笑
サンバを踊り出しそうになります(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
サンバ!サンバ!
この薬剤の特徴は日本人特有のオレンジを消して外国人風に!
簡単に言うとこんな感じですね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
まずBefore
10レベルの部分と13レベルの部分が混ざってる様な状態です。
これに9-sapphireを6%でシンプルに塗布し、どの様な仕上がりになるのかみてみましょう。
と言う実験です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
サンバ!サンバ!
予想では
10レベルの部分は程よくオレンジが消えて
13レベルの部分は若干グリーンになるのかな
と言う予想です。
いざ実験開始。
塗布後
ぐぐっと深みが出て来てるように見えます。
粘性はやや固めかな?と言う印象でしたが、すっと髪の毛に馴染む様な固いけど塗りやすい👍
このまま20分放置しまーす。
サンバ!サンバ!
サンバ!
完成!
見よこの透明感!
見よこの柔らかさ!
見よこのツヤ!
いいね。いいね。サンバ!
やっぱり毛先はちょいグリーンの根元はオレンジ消滅。
毛先はちょいバイオレットをプラスしたら良いですね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
予想的中🎯 サンバ!サンバ!
この薬剤わくわくしますねー。
予想しやすいと言うかわかりやすい。
そんな印象です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
ある程度の組み合わせレシピが簡単に出来そうなかんじー。
只今日本人特有のオレンジメラニン消しカラー剤大流行中。
簡単に。綺麗に。そんなカラー剤が次々と登場してます。
生き残りをかけた熱い戦いでもありますね_:(´ཀ`」 ∠):
かかってきんしゃい(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎サンバ!
0コメント