KNR10 part①続き
引き続きカウントダウンをお楽しみ下さいƪ(˘⌣˘)ʃ
早速行きます♪( ´θ`)ノ
4.187(ワンエイトセブン)
第4位187(ワンエイトセブン)
いや〜まいったまいったʅ(◞‿◟)ʃおそれいりました。187とはアメリカの刑法187条が「殺人罪」とかなんとか。
主演サミュエルLジャクソン
はい3回言ってみてー。しゅえんしゃみゅえるえるじゃくしょん…
…
この映画はとにかく暗い!暗い!暗い!
「暗い」のひとこと。映像もあえて暗い!内容も暗い!
観終わった後も暗い!
何が良くてランクインしたのか?って事ですよね
んーーーー。なぜかしらクセになると言うか、頭から離れないと言うか、え????もしや??まさか???
えーーーーー!複雑ーーーー!!!って
これでも学園モノの映画
内容自体はすっきりしてるのですが、映像、演技、音楽、そして舞台となる所が全てにおいてすっきりしないんですよ。これ凄いですよ。危険な香りプンプン
本当は1位にしたいのですが1位にすると自分も正常ではいられなく無くなるような気がして4位にしました。パグ犬似のサミュエル作品ですがまるで無かった事にでもなってるのでは無いかと思うほど隠された映画です。
この作品を見てからいろいろなレビューを見ましたが「もっと評価されてもいい映画!」と言う意見が多い。やっぱりね〜私もそう思う。うんうん。本当いい作品です
観るときっとあなたにも何か感じるものがあります
ƪ(˘⌣˘)ʃ
もし観たら是非感想下さいませ
3.ベストキッド
第3位ベストキッド
ジャッキーのリメイクじゃなくオリジナル版ですよ
これもシリーズで4作出てます。でも私は3作目までしか…
認めません!!!Σ(-᷅_-᷄๑)
何故かと言うと監督も違うし、内容チンプンカンプン
ミヤギ演じるパットモリタさんあなたは前作までの素晴らしさをベストキッド4で全て捨てるのですか?結局お金ですか?なーーーんて言いたくなりました。パットさんはもうこの世にはいないのですが
(´-`).。oOチーン 享年73歳 死因 老衰
あなたは最高でした。合掌
これは映画としてはどうなのか。冷静に評論家として(笑)観ると突っ込みどころ満載!
でも夢が詰まってるんです。そして私の青春時代が。
そんな私情を挟むのは評論家としていけません!
が、入れさせて!!お願いします!
音楽はビルコンティ。「ロッキー」もビルコンティ。
作品としてはザ・金曜ロードショー。
心穏やかになれます。特に音楽が癒されます。
まるで坐禅をしているような清々しい気持ちになれます。
ダニエルさんの成長と心の成長が見れます。
そして当時ではかなり斬新な内容だったと思います。あの時代に生まれた映画だからこそ良かったのでは。
最初にも書いたのですがジャッキーチェンがリメイクしてます。なのでやっぱり人気なのでしょうね
…
以上。…
「ワックス塗ってーワックス拭き取る」
名言になりましたよね。
2.ディパーテッド
第2位ディパーテッド
監督マーティンスコセッシ
代表作
「タクシードライバー」「ギャングオブニューヨーク」「グッドフェローズ」「アビエイター」などなど名監督
この監督すきやわーーーー。
上↑にも出でますが豪華キャスト
内容は金曜ロードショー的な感じ??と思いきやそうは簡単に終わらせないマーティンスコセッシ監督。最後に「これでもか」ってくらいマーティン色出してますね。
ギャングが警官になり警官がギャングになる
そしてやがて2人が交わる…ドキドキハラハラ
あまり考えずに観られます。
そして別にグロさは…ちょっとあるけど大丈夫です。
とにかく盛りだくさんな内容。お腹いっぱい
でも好き嫌いある映画かもしれませんね。
内容が「ギャング」中心なので
出だしの音楽も最高ƪ(˘⌣˘)ʃ
てーれれーれれれれれれれってやつ。
マーティンはギャングがお好きなようでʅ(◞‿◟)ʃ
日本で言うと北野武かもね
映画の雰囲気がね。違うか
私の意見ですが…映画で1番嫌なパターンが「この先はあなたの想像にお任せします。どう受け止めるかはあなた次第です」ってやつ( ̄∀ ̄)怒💢
丸投げ過ぎ。そうしとけば私素晴らしい監督でしょって
ならねーよʅ(◞‿◟)ʃ最後まで観て結果待ちなのにそんなことするのね。観なきゃ良かった。って良く日本映画にありがち。なんで最後あやふやにするのかな?流行ってんの?そんなにそう言うのみんな求めてんの?確かにそう言うのが流行った時代はありました。ワザと難しく考えさせて議論させて話題にするやり方。そんな映画作った監督ですら答え知らないんだもん。議論の意味ないでしょ。って…
取り乱してすみませんʕʘ‿ʘʔ
でも単純「金曜ロードショー的な」は
やっぱりそうなるよねー。よかったよかった。って言う想像通りの映画 それもまたつまらない。
このディパーテッドはその間
ん??最後にこれって意味深…
それが
マーティンスコセッシ監督!
そしてそして栄えある1位の発表です(*´Д`*)
ドロロロロロロローッ
ジャン\\٩( 'ω' )و ////
1.THIS IS IT
1位THIS IS IT
はい( ´Д`)y━・~~すみません。
反省してます。
完璧に評論家失格です
ただのファンです(*´Д`*)
だがしかぁぁぁぁし!
良さだけは言わせて(*´Д`*)
一応映画なのよ。
編集は無茶苦茶だし、オリジナル音源使ってテンション下がるし、コンサート風に見せたかったケニーオルテガの気持ちも分かるし、でもケニー…
あなた出過ぎよ。監督のくせに← 心の叫び
Michaelで金儲けとは許さないわよΣ(-᷅_-᷄๑)
一部の熱狂的ファンによって「これは観ません!マイケルの意志に反してます!」って言うデモまで起こったしね。わかるよその気持ち。
映画としては置いといて…
50歳のこの姿観ましたか?
観てないのですか?
これはみとかないといけません。
世界の4人に1人は「スリラー」のアルバム持ってる計算なのよ 売れた枚数ではね
そして死後未だに1番稼いでる人なのよ。
ジョンレノンやエルビスプレスリーよりも遥かに
これは声を大にして言いたい!
観なさい( ͡° ͜ʖ ͡°)
もちろん声のトーンもリハーサル用でフルボイスでは無いけど(1曲だけ真剣に歌ってます)
ダンスも抜いてる所多いけど
でもファンに対しての魅せ方、人に対しての接し方、そして地球に対しての思いの強さ。初めて映されるリハーサル映像← (熱狂的ファンはリハーサル映像を見せたくないと言うMichaelの気持ちを代弁してるようです)
偉大だ…
どこから見習えばいいのか。
偉大すぎる…
えー私事ではありますが、最初にもお伝えした通り小学生の時から聞いてます。誕生日プレゼントに「スリラー」のカセットテープを買ってもらいました。かなり変わってますね(笑)
映画の話しからだいぶ道が外れましたʕʘ‿ʘʔ
今度Michael関連のお宝グッズもKNR10 に入れちゃいます。お楽しみに←一(楽しみですよね?楽しみって言ってよ〜(涙)
どーでもいい人からすると迷惑な話しでしたが
以上をもちまして終了とさせて頂きます。
長い時間お付き合い頂きありがとうございました!
エセ映画評論家の映画KNR10 発表 でした。
それでは
さいならさいならさいなら。
0コメント